News

お知らせ一覧

【開催中】Kasadera Gallery こどもたちに きぼうと ゆめと きせきのみらいを   Ikarus -イカロス-Exhibition 1st Artist vivid mao

「こどもたちに きぼうと ゆめと きせきのみらいを」NPO法人じゃんぐるじむは障害のある子どもたちやその家族と一緒に20年活動してきました。子どもたちは様々な得意をもっています。「わたしたちから生まれる彩りを暮らしに」との思いを込めて各地の展覧会で作品を発表し、あいちアールブリュット展で優秀賞を獲得したアーティスト【vivid mao】をはじめ、こどもたちが活躍できるアートプロジェクトを立ち上げました。その活動はギリシャ神話に登場する青年の名前を借りてIkarus(イカロス) と名付け、新たな挑戦をしています。今回はその最初のアーティストとなった【vivid mao】の作品を発表しています。※宿泊されないお客様にも鑑賞いただけますので、ぜひご高覧くださいませ。 ■展示作品は販売しております。 お買い求めはフロントまでお越しください。 ※■展示場所は大須・南寺町アート会館ではありません。

2025年4月1日(火)〜6月1日(日) 10:00〜14:00      詳しい情報は記事詳細をご覧ください→→

【2025/2/23~3/9】レトロかわいい「まちフォトさんぽ」■フォトコンテスト入賞作品展

■中区のノスタルジックでディープな街の魅力を再発見するイベントです。 中区のまちなかを散歩しながら、 “レトロかわいい”を写真にパチリ。 いつも歩いている道も、通ったことのない道も、 違う目線でまちを切り取ると、 知らなかった新しい発見がいっぱい! まちの記憶にふれるとき、 きっと、このまちを好きになる。

2025年2月23日(日)〜3月9日(日) 12:00〜18:00

【2025/2/1~3/30】Kasadera Gallery稲葉由華 作品展

2010年 病になった父に向けて励ましたい思いで 衝動的に一枚の絵を描きました… その絵は祈りのようなものでした この一枚の絵がきっかけで絵のご注文を頂くようになり、自身のアパレルショップを閉め画家生活をスタート。 作品をみる全ての方の心によりそうな素敵な作品展です。※宿泊されないお客様にも鑑賞いただけますので、ぜひご高覧くださいませ。 ■展示作品は販売しております。 お買い求めはフロントまでお越しください。 ※■展示場所は大須・南寺町アート会館ではありません。

2025年2月1日(土)〜3月30日(日) 10:00〜14:00      詳しい情報は記事詳細をご覧ください→→

【2025/2/11~2/16】Valentine’s Sugar Cake & Sweets Art展

バレンタインをテーマにシュガーアートやスィーツアートの展示と販売のイベントを開催いたします。会期中毎日アイシングワークショップを開催しております。 定員4名様、予約優先。

2025年2月11日(火)〜2月16日(日) 10:00〜18:00      詳しい情報は記事詳細をご覧ください→→

【2024/12/2~1/30】Kasadera Gallry 足立陽平作品展

名古屋笠寺ホテルのロビー、ゲストラウンジにて 足立陽平作品を開催しております。 人や環境に優しい、安全性の高い天然の素材を主原料とした材料で制作された作品。ロビーの2メートルを超える圧巻の作品、ゲストテラスでは珍しい屋外での絵画作品展示が見どころです。作品のタイトルにこめられた意味とともにお楽しみください。※宿泊されないお客様にも鑑賞いただけますので、ぜひご高覧くださいませ。 ■展示作品は販売しております。 お買い求めはフロントまでお越しください。 ※■展示場所は大須・南寺町アート会館ではありません。

2024年12月2日(月)〜2025年1月30日(木) 10:00〜14:00   詳しい情報は記事詳細をご覧ください→→

【2025/1/22~1/28】インテリアのためのアート展

家具や花瓶を選ぶように、自由に自分の感性でアートをおむかえしていただきたい。 そのものが何であれ、「いいな」と思った気持ちはなにかある種のテレパシーのようなものでコミュニケーションは成立していて、それをあえて、「なぜ良いと思ったか」と言語化する必要はないと思います。技法や歴史のすべてを知らなくても、自分の「いいな」や「好き」という気持ちを信じて楽しんでもらいたい。 そのような思いで合計33点の作品を展示しております。

2025年1月22日(水)〜2025年1月28日(火) 12:00〜19:00 月曜休廊 最終日は18時まで

■カフェの営業について大切なお知らせ

「アートに出逢えるカフェ」 として続けてきたカルコラーレですが 2024年3月より、ひと月に1週間( 実質6日間 )の 限定営業となります。 ※営業日は展示会期のある期間に合わせて調整しております。

【期間】2024年より、ひと月に1週間ほど不定期営業

【2024/12/17~2024/12/22】色彩の交響曲

若手作家六人展 胡征宇、則包怜音、SUYA、空豆アザ、上木彩加、松田直子

2024年12月17日(火)〜12月22日(日) 12:00〜19:00最終日17:00まで 会期中無休

【2024/12/10~2024/12/15】絵と言葉の作品展

公募展「第4回絵と言葉のチカラ展」に先駆けて東海地区の作家の選抜展覧会です。

2024年12月10日(火)〜12月15日(日) 12:00〜19:00最終日17:00まで 会期中無休

【2024/12/10~2024/12/15】第6回野田実個展 withaout words

大須かんしょ絵画教室に通う野田実氏の個展です。今年でなんと6回目。自身の登山や農業の思い出や愛孫を描いた作品からは彼の大胆でおおらかな人柄を感じます。アートを通じて人生を楽しむお手本のような方だと私は感じております。

2024年12月10日(火)〜12月15日(日) 12:00〜19:00最終日17:00まで 会期中無休

【2024/12/2~2024/12/8】大須@ART COMPLEX 2024

東海地方の若き才能を一堂に。白日会・若手有望株+α。現在開催されている第11回日展で特選を受賞した白日会の山内大介氏を筆頭に浅村理江、谷口朋栄、山本周らかんしょのオーナーがセレクトした計14名の作家が参加。花を共通テーマとした作品を発表しています。

2024年12月3日(火)〜12月8日(日) 12:00〜19:00最終日17:00まで 会期中無休

【2024/11/26~2024/12/1】JTAA2student xhibition テクスチャーアートグループ展

東海地区で活躍するアーティストJTAA愛知2期生によるグループ展を開催します。 東海地区のディプロマイザーさんやテクスチャーアートに興味がある方にぜひ来ていただきたいと思っております。 展示期間中はカフェやワークショップも予定しております。

2024年11月26日(火)〜12月1日(日) 12:00〜18:00 最終日17:00まで ワークショップ、カフェについての詳しい情報は記事をご覧ください→→