大須・南寺町アート会館

OSU Minamiteramachi Art Gallery

大須・南寺町アート会館

OSU Minamiteramachi Art Gallery

News

お知らせ一覧

【2024/10/31~2024/11/30】Kasadera Gallry いなばゆたか写真展

名古屋笠寺ホテルのロビー、ゲストラウンジにて写真家 いなばゆたかの展覧会を開催しております。 何を表現しているのか、とか、どういう意味なんだろう、とか。 そういう概念を外して鑑賞していただきたい作品です。 答えをだそうと思わずに、 この世界観を言語化せずに感じていただきたいと思います。宿泊されないお客様にも鑑賞いただけますので、ぜひご高覧くださいませ。 ■ゲストラウンジにて、作品を販売しております。 お買い求めはフロントまでお越しください。 ※■展示場所は大須・南寺町アート会館ではありません。

2024年10月1日(火)〜11月30日(土) 10:00〜14:00

【2024/10/22~2024/10/27】-輝き続ける未来の予感展-日本画家が描く小さな命

「輝き続ける未来の予感ー日本画作家が描く小さな命」(こども展)を開催する運びとなりました。「こどもの現在」を優しい目でみつめる芝康弘、新生加奈など院展や無所属の作家と、これから活躍する可能性を秘めた学生、院生を含めた9回目のグループ展です。芝康弘先生の新作「二人の道」をはじめ新生加奈、新家陽子などこどもを描く作品が40点以上並びます。日本画家が描く小さな命に注目したい。11月9日(土)15時から出品作家と月刊美術編集長によるギャラリートークを開催予定。

11月3日(日)~11月10日(日) 12:00~19:00 会期中無休

【2024/10/22~2024/10/27】「SAD RIM」コンセプトアート展 イラスト・佐竹諒個展

この度、「SAD RIM」コンセプトアート展 イラスト・佐竹諒個展を開催いたします。「SAD RIM」はホラーゲーム制作を目指したプロジェクトであり、暗く不穏な世界観の中で「悪夢から脱出する」をテーマとしています。本展では、彼の大学生活の一環として取り組むこのプロジェクトの世界観を、オリジナルゲームのコンセプトアートを通じて表現しています。

2024年10月22日(火曜日)~27日(日曜日) 12:00~19:00 最終日17:00まで 会期中無休

【2024/10/15~2024/10/20】こどもを描いた作品展

「絵と言葉のチカラ展」入選作品第3弾巡回展。様々な視点で切り取った絵画作品と文章表現を結びつけて「こどもの姿」を伝える優れた作品を紹介します。 渡邊由美(NOBUKO賞)、藤井リベカ(山下裕二賞)、秦健児(「芸術新潮」賞)、納義純(佳作賞)、野上悟(佳作賞)、則武ヤスヒロ(佳作賞)、安中仁美、住西摩貴奈、清島義司、鈴木博稀、辻美紀、刃根千賀子、富田淳、中村明子、micchi、円丸繭

2024年10月15日(火)〜20日(日) 12:00〜19:00 最終日17:00まで

【2024/9/17~2024/9/22】愛という全ての本質について 伊藤綾香個展

ただただ自分の人生そのものを楽しんで生きていると、世界には愛が満ちていることに気が付く。 そして、私もまた愛に満ちた存在であることに気が付く。 誰しも今ここに満ちている愛に気が付き、人生を楽しめることを願って。

2024年9月12日(火)〜22日(日) 12:00〜19:00 最終日18:00まで

【2024/9/6~2024/9/15】 「鬼ヶ島」特別展 楊アジョ個展

鬼たちの日常を覗いてみよう!この度、「鬼ヶ島」特別展・楊アジョ個展を開催する運びとなりました。日本の伝説や民話に登場する鬼ヶ島と、そこに織り込まれた豊かな物語の世界をご紹介し、多彩な視点からお楽しみいただけます。鬼ヶ島の伝説を少しユーモラスに捉え直し、鬼たちの意外な一面を描いた作品を展示しています。鬼ヶ島と聞くと、恐ろしい鬼たちが住む不気味な島を思い浮かべるかもしれませんが、今回の展覧会では、その鬼たちの日常生活をコミカルに表現し、彼らが繰り広げる愉快なエピソードに焦点を当てています。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。

2024年9月3日(火)〜15日(日) 12:00〜19:00 最終日17:00まで

【2024/8/18】夏の果物を描こう ワークショップを開催

この夏、絵を描く楽しさを体験してみませんか? 日本画、水彩画、アクリル画、デッサンの4つのコースの中から一つお選びいただけます。それぞれの特徴や異なる画材の使い方、魅力を皆さまにお伝えいたします。 子どもから大人まで、どなたでもお気軽にご参加いただけます。必要な用具はこちらでご用意いたしますので、手ぶらでお越しください。 場所:ギャラリーかんしょ絵画教室 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

2024年8月18日(日曜日)16:00~18:00

【2024/8/6~2024/8/11】Li Sin Yi 個展 イラスト&グラフィック

 この度、香港から名古屋造形大学に交換留学生として滞在されているリセンジさんのイラスト作品の個展を開催いたします。本展示では、彼女が日本の独特な現代美術文化からインスピレーションを受けた作品を中心に展示しております。リセンジさんの作品は、画像と文字を組み合わせたグラフィックやイラストが特徴的で、各作品には彼女の思いやメッセージが込められています。ご覧いただく皆さまに、その感情や意図が少しでも伝われば幸いです。

2024年8月6日(火)~ 11日(日)12:00 - 19:00 ※最終日は17:00まで

【2024/8/6~2024/8/11】自然と対話する 楊ラクトウ個展

 この度、香港から名古屋造形大学に交換留学生として滞在されている楊ラクトウさんの日本画個展を開催する運びとなりました。彼女は香港から日本へ来られ、伝統的な日本画の技法を学びながら、その独自の視点と感性を作品に見事に反映されています。彼女の作品には、日本の風景や文化、人々との交流を通じて得たインスピレーションが色濃く表現されており、観る者に新たな発見と感動をもたらします。どうぞごゆっくりとお楽しみください。

2024年8月6日(火)~ 11日(日)12:00 - 19:00 ※最終日は17:00まで

【2024/6/15~2024/7/31】Kasadera Gallry 糸川 優 作品展

今度のKasadera Galleryは 昨年カルコラーレで大好評だった糸川優の展示をしています。 今回は夏らしくサーフボードにペインティングした新作も発表しています。 ■ご注意!■展示場所は大須・南寺町アート会館ではありません。 名古屋笠寺ホテルのロビーゲストラウンジで開催中です。

2024年6月15日(土)~7月31日(水) 10:00~14:00

【2024/7/23~2024/7/28】飛蝶会 展覧会

名古屋芸術大学28期日本画卒業生作品展 星野真由 豊田裕二 佐竹亜希子 加藤久美子

2024年7月23日(火)~7月28日(日) 12:00~19:00 ※最終日は17:00まで

【2024/7/9~2024/7/21】第3回「絵と言葉のチカラ展」入選者東海ゆかりの作家展

第3回 「絵と言葉のチカラ展」入選者東海ゆかりの作家展が7月9日から21日まで、名古屋のギャラリーかんしょ内のNOBUKO基金ART展示場にで開催されます。 NOBUKO賞の受賞作品(渡邊由美「日向の風」)をはじめ、入選・受賞者のうち、東海3県にゆかりのあるアーティスト10名による作品が展示されます。 ぜひお立ち寄りください。

2024年7月9日(火)~7月21日(日) 12:00~19:00 ※最終日は18:00まで