アートで世界を塗り替える
画家・アートプロデューサー 鈴木 掌

プロフィール更新中


Master IZOOBAという名前はは世界の師匠になるべく名付けました。
アートを用いてあらゆる社会問題を解決し、どのような立場の人々でもチャレンジできる社会を実現すること。
これをコアに活動しています。
世界中に存在する「小さなアーティスト」たちに、
アートで人生を切り拓く力を与えるためのプロジェクト
[ heART(ヒーアート)]

アーティスト鈴木掌は、2011〜2015年の5年間、アフリカ ルワンダで
洋裁の指導に携わりました。2016年帰国後、本格的に絵画制作を始めると同時に、ルワンダを再訪。現地の子どもたちに絵を教える活動「heART (ヒーアート)」を立ち上げます。
heARTの原点は、ルワンダの少年デイビットとの出会いでした。
2歳から重い肝臓の病を患い、家族から離れておばあさんと暮らすデイビット。彼が偶然参加したheARTの先駆けとなるアートワークショップで、鈴木掌は彼の絵に光るものを感じました。その絵を買い取り、さらに指導を続ける中で、鈴木は彼の才能の開花を目の当たりにします。デイビットの絵に高い価値がつけば、彼自身の力で治療費を稼げるようになるかもしれない—そう信じた矢先、デイビットは永遠の眠りにつきました。
デイビットのように、埋もれていた才能が花開く前に命を落とす子どもたちを、アートを通して救いたい—。この切なる思いが「heART」を誕生させ、使命という魂を吹き込んだのです。
↓↓ [ heART(ヒーアート)]についてはこちらから